Your cart is currently empty!
•
投票期間: 2021年5月31日 – 6月27日 JALT会員の皆様 いつもJALTの活動をご支援いただき、またお忙しいなか来たる2021年度通常総会の議案についての不在投票にお時間をいただきまして、誠にありがとうございます。 今回は年次報告書の承認と選挙管理委員の選挙結果発表について、ご投票いただきます。 投票方法: 議案の各項目について(承認する、承認しない、棄権)から選択してください。 投票用紙の下部にある氏名(必須)、JALT会員番号(任意)と所属支部(任意)が正しく表記されているかご確認ください。 投票の確認メールをご希望の方は、投票用紙にメールアドレスをご記入ください。 貴方が投票者本人であることを証明し、“不在投票提出”ボタンをクリックして投票(または投票棄権)を登録してください。 投票のお願い 総会において会員の過半数の出席が必要です。会員の皆様が不在投票を提出することにより出席されたとみなされますので、たとえ総会に直接ご出席を予定されていても、投票をしていただくことは大変重要なことです。 棄権は定足数に含まれますが、東京都は 「承認しない」とみなしますので、ご留意ください。 締め切り: 不在投票期間は、2021年6月27日(日)正午12時をもちまして締め切らせていただきますが、総会の定足数を確実に満たすため、お早めにご投票くださいますようお願いいたします。 何かご質問がございましたら、feedback@jalt.org までお問い合わせください。 お手数をおかけしますが、ご支援とご協力のほどよろしくお願いいたします。 2021年-2022年理事会 理事長 ドーン ルコヴィッチ 副理事長 ロバート シャテラン 会員担当理事 メロディー クック 企画担当理事 ウェイン マルコム 広報担当理事 ウィリアム ペロウ 記録担当理事 ケン ゲール […]
•
Balloting period: 31 May – 27 June 2021 Dear JALT Member, Thank you very much for your membership in JALT and for taking the time to cast your vote by […]
•
The JALT.org site may look as if it has had a cosmetic update, but in fact, our website has been rebuilt from the ground up, with extraordinary new capabilities. This […]
•
“JALT Talk” is JALT’s Announcements Newsletter, which comes out at the end of each month. Keep informed about JALT news, grant opportunities, calls for presentations at conferences, JALT events, recent […]
•
47th Annual International Conference on Language Teaching and Learning & Educational Materials Exhibition GRANSHIP Shizuoka, Shizuoka, Japan Friday, November 12 to Monday, November 15, 2021 Reflections and New Perspectives The […]
•
It is with great sadness that I share with the JALT family that Michele Steele has passed away. Michele was not only a longtime officer and active volunteer within JALT, […]
•
As 2021 approaches, the Writers’ Peer Support Group (PSG) would like to update you on some changes. Dawn Lucovich (External Coordinator) will be leaving us to fulfill her responsibilities as […]
•
Congratulations to the 2020 JALT Research Grant Award Winner! Naoya Shibata (Nagoya Chapter) “Effectiveness of Theme-Based Instruction on Japanese University Students’ Metadiscourse Use in Their Academic Essays” Grant proposals will […]
•
Alleviate your stress by using acupuncture points, play a traditional Maori game, do a self-defense tutorial, or get helpful information for Expats. This year’s Mind and Body Space has something […]
•
IMPORTANT – This schedule is the PROVISIONAL JALT2020 program. Please understand that this will be affected by updates and changes as the international conference and educational materials exhibition grow closer. […]