JALT Central

  • Positions Available: Technology Advisory Committee

    Positions Available: Technology Advisory Committee At the recent JALT Executive Board Meeting in Hiroshima, JALT created the new Technology Advisory Committee. At this point, we need a chair and several […]

  • June 2016 | Very brief

    This is a web archive of the [JALT-Announcements] mailing list sent to over 4,000 recipients. June 2016 | Very brief Dear JALT Members and other subscribers, We have three very […]

  • BOD Elections: Director of Treasury Position

    Regarding the upcoming JALT election, about a week has passed since the announcement of the candidates was made (http://jalt.org/general/2016-bod-nominations). It had been hoped that the absence of a nominee for […]

  • JALT2016: 語学教育における変革

    全国語学教育学会・第42回年次国際大会教材展示会 2016年11月25日〜2016年11月28日 愛知県産業労働センタ ー WINC Aichi 愛知県名古屋市 言語の教師と学習者として、言語教育は変革するもの(人生観が変わるほどの影響を与えるもの)であるという考えは驚くべきことでもめずらしいことでもないでしょう。私達はみな自分たちの人生を変えた先生やクラスを経験しています。私達の中には、______であるような語学学習経験を持ったものもいます。この下線部は自分で埋めてみてください。つまり、変革は変化を意味し、語学教育における変化とは大変多くの意味合いをもっています。たとえば、奮起させる、刺激的な、活気のある、気分を引き立たせる、改革的な、生き返るような、などなど、際限ないほどです。過去数年間にJALT全国大会に参加した何千という人の1人にでも話しかければ、変革という言葉を聞かざるを得ないでしょう。それはJALT全国大会が変化媒介という性質を持っているからです。 そして、JALT2016はとりわけ格別なものを提供いたします。それは単に変革というだけではなく、多くの有利な点から改革を模索していく土台を提供いたします。毎年大変多くの発表要旨が送られてきます。JALT2016に採用された発表要旨のいくつかは以下の疑問点に取り組んでいることを望んでいます。 教師はどのように変わるのか。 学習者はどのように変わったか。 われわれの語学教育の理解はどのように変わったか。 教材や教科書やツールはどのように変わってきたか、そしてこのような変化が語学学習をどのように変革してきたか。 最近、日本の教育現場はどのように変革をとげてきたか。 これからどのような変化が起こるだろうか。 多くの教師の教員人生を変えた一冊の本はEarl StevickのTeaching Languages: A Way and Waysです。その中で、Stevickは以下のように書いています。 謎というもののいくつかは、最終的な答えがない。 2、3の答えのない謎は、それでも尋ねる価値がある。 それらの謎は、答えを持っていないので、答えのためではなく、答えを出そうと我々が奮闘する際に何をするかを求めることに価値がある。 この謎を解くために奮闘することは、変革への1つの道です。「JALT2016-語学教育における変革」に向けて、このことを心がけていきましょう。 JALT2016 大会運営チーム スティーブ・コーンウェル, 企画担当理事

  • Call for Nominations

    Dear JALT Members, Nominations are now open for the following National positions: President Vice-President Director of Membership Director of Program Director of Records Director of Treasury Director of Public Relations […]

  • Plenary Speakers

    Anne Burns Annamaria Pinter JD Brown Dorothy Zemach Anne Burns Transforming the Shape of the Way We Work Sponsored by Soka University International Language Education: TESOL Master’s Program and the […]

  • Technology in Teaching (TnT) Workshops

    Digital technology for teaching and learning All TnT workshops are on the 10th floor Friday, 25 November 2016, 1:30 – 7:00 PM Handouts form the 2016 TnT workshops can be […]

  • Conference Venue: WINC

    JALT2016 is taking place at WINC Aichi – the Aichi Industry and Labor Center, in Nagoya, Aichi Prefecture. Located in central Japan, it takes just under one hour to reach […]

  • October Announcements Email Message

    This message went out to our mailing list of members, past conference attendees, and other interested teachers. Dear JALT members and other friends, Thank you for your continued support of […]

  • Creating a sustainable conference

    For the first time, the JALT International Conference will have a designated Liaison with JALT’s Environmental Committee. The document from ASU linked below may be a useful blueprint for a […]