Okinawa

The Okinawa Chapter of JALT has been active since 1980. We are a diverse group of language educators and scholars who share a common goal of improving foreign language education. We welcome members and presenters in Japan and internationally as well. Okinawa JALT has two main purposes: professional development for language teachers and promoting language education in the community. Our events feature world-renowned scholars as well as local language professionals. We hold workshops to help our members with practical teaching needs. We also provide opportunities for our members to make presentations and publish research. By working together as a dedicated community of professionals, we can share ideas and improve the quality of our teaching. JALT沖縄支部 は1980年から活動しています。私たちは外国語教育の向上という目標を共有する多様な教育者と研究者のグループです。 国内・国外からの入会および発表者を歓迎します。 沖縄JALTには二つの主な目的があります。語学教育従事者のスキルアップ、そしてコミュニティの語学教育を促進することです。沖縄JALTのイベントでは、世界的に著名な研究者やコミュニティで活躍する語学の教育者を講演者として招いています。また、会員が実践的な語学教育方法を学ぶことができるワークショップを開催するとともに、研究発表や論文出版の場を提供しています。語学教育に従事する者のコミュニティとして活動することで、私たちは意見やアイデアを共有し、教育の質を高めることができると考えます。

JALT Conference 2025 Tokyo

JALT2025 International Conference

2025年10月31日(金)〜2025年11月02日(日) 東京都渋谷 国立オリンピック記念青少年総合センター Friday, October 31 – Sunday, November 02, 2025 • National Olympics Youth Memorial Center, Tokyo, Japan

PanSIG 2025

PanSIG Conference

PanSIG 2025 will be held May 16-18 in Chiba. PanSIG is an annual conference organized by JALT’s Special Interest Groups (SIGs).