JALTに入会しませんか? 

JALT会員は:

  • 本学会隔月刊誌「The Language Teacher」がお手元に届きます。本誌には特集記事を始め、指導に役立つヒントやブック・レビュー、例会やカンファレンスの告知、求人情報を掲載しています。
  • また年に2回、研究誌「JALT Journal」が届きます。本誌には実践的な記事や論文、研究レポート、ブック・レビューなどを掲載しています。
  • 年次国際大会を含む様々なカンファレンスに会員価格で参加でき、大会に関する情報が優先的に公開されます。
  • 分野別研究部会(SIG)に入会できます。分野別研究部会では、会員同士による学問的関心事の共有や、研究部会スタッフとして専門雑誌の発行やイベントの開催に参加することにより、素晴らしい仲間達と出会う機会が提供されます。
  • JALT支部及び分野別研究部会のイベントに、無料もしくは割引価格で参加できます。
  • Appleストアで、JALT会員優待価格で商品を購入できます。
  • JALTの活動を通じて、新しいスキルの習得や交遊関係が広がります。またJALT会員として、支部/分野別研究部会イベントの立案から催行、JALTや分野別研究部会の出版物の発行、また年次国際大会の企画もしくは運営など、様々な活動に参加できます。例えば出版関係にご興味がある方は、JALT出版物専用サイトの募集要項をご覧下さい。また各活動への参加方法をお知りになりたい方は、最寄りの支部や分野別研究部会に直接お問合せいただくか、メールで volunteer (at) jalt.orgまでご連絡下さい。

JALT会員になると、数千を超える献身的な言語指導の専門家に出会うことができ、教育コミュニティの一員として成長できる可能性が広がります。是非JALTへ入会して、言語教育のプロフェッショナルを目指しながら仲間の成長にも貢献してみませんか?

年会費

  • 一般会員:13,000円
  • 海外一般会員: 11,000円 ー 日本国外は、JALT印刷出版物なし(オンラインのみ)
  • 5年会員:52,000円
  • ジョイント会員:10,500円/1名(2名1組で、郵送先の住所を共有されている方)
  • 学生会員:7,000円(全日制の大学または大学院の学生/在学証明書)
  • シニア会員:7,000円(65歳以上の方/生年月日の記載がある書類のコピー)
  • グループ会員:8,500円/1名( 会員の一人が国内在住の場合は、出版物は国内の住所に5名ごとに一部送付されます。)
  • 分野別研究部会 (SIG) : 年会費には、(ジョイント会員とグループ会員の各会員を含め)1つのSIGが含まれます。ジョイント会員及びグループ会員は、全員が同じSIGに入会する必要はありません。2つ目以上のSIGは、1 SIGにつき2,000円でご入会いただけます。

学会誌定期購読会員(団体のみ)

図書館や学術団体で、雑誌の購読を希望される場合は、下記をご参照下さい。

  • 雑誌のみ:25,000円
  • 雑誌とオンラインのセット:30,000円

クレジットカード払いで、JALTへ入会を希望する場合は、こちらをご覧下さい。それ以外のお申し込み方法による入会を希望する場合は、こちらをご覧いただくか、JALT事務局までお問合せ下さい。

JALT事務局
〒100-0005東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20階
Tel: 03-5288-5443

JALT Conference 2025 Tokyo

JALT2025 International Conference

2025年10月31日(金)〜2025年11月02日(日) 東京都渋谷 国立オリンピック記念青少年総合センター Friday, October 31 – Sunday, November 02, 2025 • National Olympics Youth Memorial Center, Tokyo, Japan

PanSIG 2025

PanSIG Conference

PanSIG 2025 will be held May 16-18 in Chiba. PanSIG is an annual conference organized by JALT’s Special Interest Groups (SIGs).